スクール校について
セブ島で初めてジュニア留学・親子留学を開始した語学学校
10年間、ジュニア・親子留学専門センターだけに集中してきた執念はジュニア留学についてだけは他の語学学校と差別化される様々な専門性を備えています。
長年の経験をもとにしたCIJ・スクール校だけのノウハウは、多くの試行錯誤で作られたものです。これは保護者の方々の信頼と全面的な支持で子供たちだけでなく両親まで満足させることができます。
CAPACITY | 66 | 国籍 | 人数 | ||
DORMITORY | 1人部屋 | 0 | OFFICE STAFF | 日本 | 1 |
2人部屋 | 0 | 韓国 | 2 | ||
3人部屋 | 6 | 中国 | 1 | ||
4人部屋 | 12 | ベトナム | 1 | ||
CLASS ROOM | 1:1 | 24 | フィリピン | 5 | |
1:4 | 2 | TEACHERS | フィリピン人講師 | 32 | |
1:8 | 2 | ネイティブ講師 | 1 |
※ 生活規定
– 学校の内部では、絶対に静粛にする。
– ジュニアコースの場合,学校が承認した成人または両親との同意のもとのみ,外出ができます。
– ジュニアコースの場合,次のようにインターネットの使用が禁じられます。
EX)携帯電話,ノートパソコンその他Wi-Fiの使用できる電気用品
※ 地域情報
– セブシティの中心地であるマボルロ地域に位置して、大型ショッピングモールやレストラン、コンビニエンスストアなどの様々な 設備が隣接しており、アクセスが非常に良い。
– 学校が位置した地域は、バランガイホール(警察署)とも隣接して周辺環境が非常に安全。
特徴
セブ最初のジュニア&親子留学専門センター
10年余りの運営の経験をもとにしたノウハウ
2003年フィリピン・セブ初のジュニア専門学校を設立運営してきました。
ジュニア英語留学に非常に集中して来ながら身に着けた特別な管理のノウハウは、10年以上の長年の経験に基づいて他の学校とも比較することができない専門性を誇っています。
Every One Care System
CIJ Schoolだけのジュニア学生ケアシステムですべての職員(Everyone)が 365日 毎日(Everyday) 語学研修 終了まで学生達を安全にケアします。
TOTAL CARE SYSTEM を通じた安心・安全な生活と徹底管理
学生が登録した瞬間から、担任マネージャとフィリピン担任教師が決まって、語学研修を開始する前から語学研修が完了するまで徹底的に個人の学生に合わせた英語学習の計画と生活、健康管理、人格教育まで行われてています。
Total Care System
安全ガード、看護師、日本人マネージャ、フィリピン留学の教師が生徒の細やかな所まで総合的に管理するトータルケアシステムを導入して運営しています。これにより、安全と健康、学業をチェックすることができ成功語学研修が可能です。
Health Care System
応急状況で急に病院に行かなければならない場合、措置後、報告をする場合もあります。これ以外に学生に治療が必要な場合、先に両親にお知らせいたします。
Weakness Cure System(弱点極複システム)
フィリピン語学研修の長所であるマンツーマン授業を基に、生徒個人別不足した領域にカスタマイズした集中授業を通じて選んだ英語の実力向上を図ることができます。
最高安全のコンドミニアム型のフィリピン最高級の寮施設
生徒の安全を何よりも優先してセキュリティガードが部外者の出入りを制限するために建物の入り口で一回、そしてジュニアセンター正門でもう一度出入り者をチェックする2重出入管理システムを導入しております。周辺環境も非常に安全で、寮の施設はフィリピン最高を誇るほど便利で、快適です。
毎週様々なアクティビティや体験活動を通じて国際感覚を養う
教室中での学習だけでなく、学生が直接経験しながら生々しい英語の授業をすることができるように、毎週末、さまざまな体験学習を通して、外国の文化と歴史そして宗教などについて理解する機会を提供しています。
体験学習 System
子供たちの多様な英語学習を通じての英語に対する興味誘発と海外文化体験を通じて子供たちの国際感覚を深めるために毎週土曜日アクティビティ活動を実施しています。アクティビティの際にはマネージャと担当教師が生徒と共に行動し、フィリピンの歴史と文化そして生活に対する多様な情報を知らせています。
体験学習種類 | 体験学習場所 |
フィリピン宗教体験 | マゼランクロス / サントニーニョ聖堂訪問 / 飲料水・カメラ等 |
フィリピン歴史体験 | サンペドロ要塞 / 飲料水・カメラ等 |
フィリピン文化体験 | カサゴロルド博物館 / 飲料水・カメラ等 |
フィリピン学校体験 | サンカルロス大学 or セブに位置する大学/ 飲料水・カメラ等 |
海外ボランティア | バランガイオフィス or 孤児院 / 寄付物品・カメラ等 |
野外活動 | 学校内のカンファレンスホール |
スポーツ活動 | メトロスポーツセンター(バドミントン,ロッククライミング等) / 運動着、運動靴、飲料水等 |
Level System
マンツーマン授業を活用して個人別に不足している英語、領域別特性化授業を通じて、短期間に不足した領域を向上させることができるようにしています。
お気軽にお問い合わせください。最新情報への内容更新中です。
お問い合わせ