Power Native Course

ネイティブの英語感覚を身に付けよう!

CIJ語学学校のスピーキング特化カリキュラムで連帯研修を準備している学生達、あるいはネイティブスピーカーとの対話時間を増やしたい学生達にふさわしいプログラムです。特に高級言語を鍛えるのに一番効果的な課程です。

特徴

  • 他の国への連携研修を準備する学生達の為の効果的な授業
  • マンツーマン授業を活用して不足している所のみを集中して授業可能
  • 発音,イントネーションの向上だけでは無く、CNN授業を利用したリスニング実力の向上効果
  • 多様な授業方式を通じた楽しい英語授業

授業構成

– 留学期間:4〜24週間
– 授業時間:50分授業、5分間の休憩
– 開講日:隔週月曜日
– 登録レベル:L.2から可能

コースの詳細

区分 授業内容 時間
1:1授業(ESL Class) Reading, Writing, Speaking, Grammar, Listening 5H
1:8授業(Native) Conversation Class, Presentation Class, Intonation & Pronunciation Class, Intensive English Grammar 2H
Vocabulary Class Vocabulary (Optional) 1H

授業内容

1:1授業 Conversation
フィリピン語学研修の最大の長所である1:1の授業を通じた専門SPEAKING過程で、生徒それぞれのレベルに合わせた授業が行われています。

1:1授業 Grammar
学生のレベルに合わせた文法授業を進めて、試験のための勉強だけではなく、実際の生活の中でよくある 文法の間違いに対して楽しく学ぶことができる授業です。

1:1授業 Reading
1:1の授業の良さを基本にしたリーディング専門の授業で正確な発音だけでなく、読み取り速度の向上と正確さ、そして理解を育てるのに重点を置いている授業です。

1:1授業 Writing
1:1の授業を通じたWriting専門課程で毎日様々なテーマの文章を書くことができるよう、専門の教材を使用して、自然な文法と語彙力の向上に集中している授業です。

1:1授業 Listening
1:1リスニング専門の教材を活用して、段階的に興味深い内容と好奇心を誘発する内容を毎日行う授業で、学生のレベルに合わせて、より深く聴くことができるようにした授業です。

Power Pronunciation
ネイティブの授業を介してフィリピン英語の欠点である発音、イントネーションを向上のための授業でアメリカの正確な英語発音について集中的なトレーニングを受けることができる授業です。

Reading Café
多様な雑誌とニュースを活用して正確な速読を促し読み取り能力向上に重点を置いたネイティブ専門授業でL2以上の学生たちに提供しています。

Confident Voice
多様な状況の文章を学ぶ授業で毎日テストを通じて英語の基礎、学生たちの語彙力と暗記力、発音の改善を行わっています。暗記後にはグループの学生たちと一緒に様々な状況の練習を行い英語に対する自信感も育てることができます。

Power Speech
多様な主題を基に討論を通じて問題解決とそれぞれのプロジェクトを遂行することで、学生達の協調性 と論理的な思考、そして自信感を育てることが出来ます。討論、発表専門授業であるグループ授業は全ベルの学生達に実施しています。

Time Schedule

Time Class Subject
07:00~07:55 Meal Time Breakfast
08:00~08:50 1 Class Man to Man (RT Class)
08:55~09:45 2 Class Man to Man (WT Class)
09:50~10:40 3 Class Man to Man (ST Class)
10:45~11:35 4 Class Man to Man (GT Class)
11:40~12:30 5 Class Man to Man (LT Class)
12:30~13:25 Meal Time Lunch
13:30~14:20 6 Class Native Class (Power Speech)
14:25~15:15 7 Class Native Class (Pronunciation / Intonation など)
15:20~16:10 8 Class Break Time
16:15~17:05 9 Class Break Time
17:10~18:00 10 Class Vocabulary Class (Optional)

動画

お気軽にお問い合わせください。最新情報への内容更新中です。

お問い合わせ